SUGARSPOT

Androidアプリ、WEBサービス開発の SUGARSPOT  |Androidブログ「Androidのことなんだけど」もやってます

2014年4月3日木曜日

広島WEBシステム勉強会に参加しました

最近の広島WEBシステム勉強会はWEBまわりの気になる情報をみんなで共有して、残った時間で実際に触ってみようという勉強会になっています

今回は以下のような情報があり、一番よく触ってたのがSIGNという議事録を作成できるサービスです
こちらは、もう少し触ってみて別のブログとして使い方とかを紹介したいと思います
なお、以下の記録はSIGNを使って作成した議事録をエクスポート(テキスト形式)して少しだけ手を加えたものです(H1,H2,H3のタグを入れただけです)

 save image

1:ぼくのさいきょうツール

http://flat.is/develop/2014/02/ultimate/
 ・ 色々なツールがあげられているので見てみると良い


2:GitHubがハックし放題なテキストエディタ「Atom」のベータ版をリリース

http://www.gizmodo.jp/2014/02/githubatom.html
 ・ HTML,CSS,JavaScriptでいろいろとカスタマイズができるエディタらいし
 ・ 触っていないので使いやすいかどうかは不明


3:SIGN

・ https://svgn.biz/
 ・ UI、UXがわかりにくい【重要】
 ・ Facebook,Twitter,Google+のアカウントなどでログインできる
 ・ 利用には慣れが必要かもしれない
 ・ ショートカットが使えるようになれば入力は早そうだが、ショートカットがブラウザやOSと競合してて使えない。ショートカットのカスタマイズはできるが割り当て可能なキーが少ない
 ・ 顧客に共有するのが面倒かも。[ゲスト]に公開できるとあるが[ゲスト]とはアカウントに割り当てる権限なので顧客にもログインしてもらわないとダメ
 ・ テキストのダウンロードが出来るので顧客にメールで議事録を送ることはできる
 ・ メンバーの追加方法がわかりにくい。ログインしているユーザーのメールアドレスがわからないと登録できないのはイマイチ(メールアドレスは、画面右上の歯車アイコンからアカウント設定を開くと確認できる)
 ・ 横断的に議事録を検索できる機能が欲しい
 ・ 編集をロックする機能が欲しい(議事録を編集不可にしたいけど無理)


4:FastPay

https://fastpay.yahoo.co.jp/
   - 画面UIが厳しい。URLが見えないので信頼性に問題があるように思う
   - WebPayよりも安い(1件あたりの最低料金が不要)
   - 流れ
     - 1)Yahooに金額などの情報を送る(Yahooによって支払いのためのボタンと入力画面が用意されている。「支払い」ボタンを押すと固定の入力フォームがポップアップされる)【宿題】
     - 2)Yahooからトークンが発行される(hiddenに埋め込まれる)
     - 3)自前でボタンを用意。ユーザーがボタンを押したらトークンをYahooに送って決済実行
     - 4)Yahooから処理結果が返却される
 ・ WebPayのパクリだろ
   - https://webpay.jp/


5:無料でマインドマップを作成できタスク管理や旅行の計画も立てられる「MindMaple」を使ってみまし

http://gigazine.net/news/20140304-mindmaple/
 ・ マインドマップそのものの使いどころが難しい
 ・ アイディア出しには良い
 ・ 議事録に使うには難しいかも(何を話して、何が課題なのかわかりにくくなる)


6:NTTドコモ、人には聞こえない音を利用したスマホ用チェックイン機能「Air Stamp」提供開始

http://ascii.jp/elem/000/000/872/872775/


7:ブラックなWeb開発現場の救世主、Gruntのインストールと使い方
 ・ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1403/04/news020.html


8:HTML5 Japan Cup

http://5jcup.org/
 ・ 応募できる作品に条件があるのか不明
 ・ まだ募集前なので情報がよくわからない


9:マイクロソフトがWindowsデスクトップ版 OneNote を無償化、Mac版も無償で提供開始

http://japanese.engadget.com/2014/03/18/windows-onenote-mac/


10:700を越えるJavaScriptライブラリを自由に試せるページを作った

http://motemen.hatenablog.com/entry/2014/03/25/700%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%82%8BJavaScript%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%92%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AB%E8%A9%A6%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E4%BD%9C
 ・ 使いどころとか、使い方とかよくわからない


11:開発環境の情報共有会でDash,SourceTree,Alfredの話をした

http://blog.glidenote.com/blog/2014/03/30/tech-tool-knowledge/
 ・ 開発環境などの情報共有をした際に挙がったサービスなどの記事


12:AWS コマンドラインインターフェイス

http://aws.amazon.com/jp/cli/
 ・ AWSのサービスを他の仕組みと連動させたいときとかに使えそう


以上!

毎月開催しているので、興味のある方は参加してみてください
次回は5月開催予定ですが、日にちは未定です
開催日はFacebookで決定・発表されます

0 件のコメント:

コメントを投稿